長寿経営のツボ | 創業以来経営で一番大切にしていることは「顧客満足」であります。評価はあくまでもお客様が決めるもの。お客様の立場に立って付加価値の高い製品を開発し、「機械を納入してからが本当の仕事」」を理念に長年に亘りメンテナンスにこだわり、全国どこであろうと迅速に対応してきたことにより、お客様との信頼関係が構築出来、結果事業継続に繋がっていると考えております。「顧客満足」をすべてのスタンスに、お客様に喜ばれる瞬間、そこには金銭に代えられない仕事の喜びがあります。 | |
企業概要 | 弊社は大正7年に三丸酪農機製作所として創業しました。創業当時はまだ日本に乳業が産業として確立していない時代でありましたが、徐々に酪農が普及し始め、弊社の事業も軌道に乗るようになり、昭和に入ると乳業がさらに盛んになり、昭和9年に三丸機械工業に社名を変更し現在に至っております。お客様から頂く様々な装置の要求に応えるための研究開発は面白い反面苦労も多くありましたが、当時苦労して手に入れた技術の蓄積が今に至るまで継承され、物づくりのベースとなっております。現在もお客様からテーマを頂き、装置を考え、提案、製造し付加価値の高い製品づくりを目指しております。 | |
長い歴史で印象深い出来事やエピソード | 第2次世界大戦中、帝国海軍の特命により、昭和18年1月海軍監督工場となり海軍兵器の製造を開始。昭和20年7月戦災により工場建屋、機械製造設備全勝となるが、同年10月には工場の一部を再建し食品機械の製造を開始。創業者の気骨に学ぶところ大であります。令和6年、新規開発大型機械が海外での大規模ケミカルプラントの一部に採用され令和7年稼働開始。今後、海外でのケミカル分野参入の足掛かりとなりました。 | |
写真について | 1947年頃(戦後)の沼津工場(右) | |
企業情報![]() |
事業所名 | 三丸機械工業株式会社 |
代表者名 | 代表取締役 鈴木 隆 | |
事業内容 | 食品、医療、化学機械設計製造及びエンジニアリング事業 | |
住 所 | 静岡県三島市長伏155番地13号 | |
創 業 年 | 1918年 | |
電話番号 | 055-977-7600 | |
U R L | https://www.sanmaru-m.co.jp |