Wi-fiにパスワードを設定しています
当所ではWi-fiにパスワードを設定していませんでしたが令和3年4月よりパスワードを設定いたしました。
パスワードは会館利用者の方へのみお伝えいたします。
新型コロナウイルス感染症対策を推進しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当所貸会議室等をご利用いただく皆さまに下記事項をお願いしております。
ご協力をお願い申し上げます。
*会議室ご利用者様(主催者・代表者)及び参加者の皆様のマスク着用・事前検温・体調確認をお願いします。
*定員の半数以下での利用を推奨しています。
*会議室ご利用者様(主催者・代表者)は参加者の氏名及び連絡先を必ず把握してください。
(感染者が発生した際、保健所から要請により提出していただく場合があります。)
その他のお願い、詳細はこちらをご覧ください。
4月1日より全面禁煙となります。
2020年4月1日より駐車場を含む当所敷地内は全面禁煙となります。皆様のご理解ご協力をお願い致します。
Web予約システムは次のブラウザーでご使用になれます。※Google Chromeでは使用できません。
◆ Microsoft Internet Explorer 6.0 以降 ◆ Netscape Communications Corporation Netscape 7.1 以降
◆ Mozilla Firefox 3.0 以降
- パンフレット (PDFファイルです)
- 施設使用申込書(PDFファイルです)
- 施設使用申込書(Wordファイルです)
- 予約システム (インターネット上でお申し込みいただけます)
- 料金表のご案内(PDFファイルです)
- 会議室の平面図[寸法入り](PDFファイルです)
- 使用報告書(wordファイルです。会議室利用後に提出して頂くものです。)
- 駐車場事前精算機貸出申込書(wordファイルです)
- 駐車場事前精算機貸出申込書(PDFファイルです)
ご予約の流れ
ご予約の方法は以下の3通りがございます。(キャンセルにはキャンセル料が発生する場合があります)
①当所窓口で申込書を記入
②三島商工会議所に連絡し空き室状況を確認の上、申込書を当所へFAX
施設利用申込書(PDFファイルです)
③インターネット申込
1.予約システムから使用予定日の空き室状況をご確認いただき、お申込み下さい。※使用予定日が申込日から1週間以内の場合には電話でお問い合わせください。※1年前からご予約可能です。 お問い合わせ先:三島商工会議所 まちづくり課担当 055-975-4441
2.お申込み後、当所より「予約受付確認メール」(1~2営業日以内)、 「使用承諾メール」(2∼3日営業日後程度)をお送りします。 このメールにより使用承諾書や請求書を受け取ってください。
支払い方法
1. 請求書に基づき、使用予定日の8日前までに料金をお支払い下さい。
支払方法は「振込」「現金支払い」「クレジット支払い(窓口のみ)」「PayPay(窓口のみ)」のいずれかとなります。
会議室をキャンセルされるお客様へ
使用申込みを取消されるときのキャンセル料は、入金の有無にかかわらず以下のとおりです。
①使用日の当日から3日前まで 100%
②使用日の4日前から1週間(7日)前まで 30%
③使用日の8日前まで 0%
キャンセル方法は以下の3つがございます。
①下記キャンセル申請書(PDFファイル)を印刷し、FAXにて当所に送信
キャンセル申請書 (PDFファイルです)
②下記キャンセル申請書(Wordファイル)にご記入の上、メールに添付若しくはFAXにて当所に送信
キャンセル申請書(Wordファイルです)
③下記キャンセルフォームにご記入の上、送信
キャンセルフォームは こちらになります。フォームにご記入の上ご送信ください。
三島商工会議所 TEL:055-975-4441 FAX:055-972-2010
E-Mail:info@mishima-cci.or.jp
対応時間:8:30〜17:30(土・日・祝日及び当所休業日を除く)
ご利用可能な時間帯
- 午前 (9時~12時)
- 午後 (13時~17時)
- 夜間 (18時~21時)
上記3つの時間帯を厳守して下さい。 例えば10時~15時の使用の様に午前・午後の区切りをまたぐ場合は、9時~17時のご予約を頂きます。
三島商工会議所会館の特長
特長①インターネット環境も標準装備!(Wi-Fiも完備)
Wi-Fiも完備しているため、有線でも無線でもインターネットをご利用できます。
(1階TMOホール・4階会議室Fは有線不可)
特長②ケイタリングサービスあり!
三島商工会議所会館は自由にご飲食ができます。
下記業者より、ご予算に応じたお弁当・パーティー・コーヒー等のケイタリングサービスをご利用ください。
お客様とケータリング業者との間で、ご注文内容の確認・発注をお願いします。
また、ゴミは業者に回収を依頼するか、お客様自身でお持ち帰りください。
ケータリング業者名 | TEL | FAX | |||
---|---|---|---|---|---|
(有)源氏 | 055-975-0882 | 055-972-3744 | |||
三島給食(株) | 055-986-5153 | 055-988-4042 | |||
(株)桃中軒 | 055-963-0154 | 055-963-2936 | |||
(有)マルヨ | 055-975-5988 | 055-975-5906 | |||
(株)丸食 | 055-982-6161 | 055-982-6180 | |||
(株)駿豆給食センター | 055-978-1300 | 055-979-2357 | |||
割烹呉竹 | 055-975-3210 | 055-976-6011 | |||
ロザート | 055-916-3956 | 055-916-3956 | |||
ジェミニ | 055-972-3584 | ||||
(有)山田給食 | 055-971-8116 | 055-971-9996 | |||
パッパトリア | 055-972-2234 | 055-972-2234 |
お問い合わせ
三島商工会議所 まちづくり課
TEL : 055-975-4441
FAX : 055-972-2010
MAIL : info@mishima-cci.or.jp