山本建設株式会社


長寿経営のツボ 社員ひとりひとりが、お客様の声を拾い、誠心誠意応えてきた結果が107年の歴史を支えています。ニーズが高度化・多岐化する中で、社員ひとりひとりが要望に応えるべく研鑽に励み、システムの目まぐるしい進化にも柔軟に対応してきたことが山本建設の強みです。今後も社員とその家族、協力会社、そして地域の為に何をすべきかを考え、次の時代を見据えた「まちづくり」に励んでまいります。
企業概要 当社は建築・土木分野における総合建設業「ゼネコン」です。国交省・静岡県・各市町から発注される学校の新築、道路の舗装、河川の護岸整備等の公共工事から、大手・中小・個人の皆様から頂ける店舗・工場・住宅建築、分譲地の造成、ガス管の敷設等の民間工事まで、多種多様なご要望にお応えしています。社訓である「一致協力良いものを創る」を胸に刻み、社員・協力会社が一丸となり、地域の発展に資するインフラ整備に取り組んでいます。
長い歴史で印象深い出来事やエピソード 1977年5月~10月の日本電信電話公社発注の「富士山山頂分室増築工事」が短い夏山シーズンに施工された。当社からは社員5人が山頂に泊まり込み作業、富士山頂では、被雷によりテレビと冷蔵庫が破損、稲妻が室内まで入り込む。ラジオの雑音を頼りに雷から避難などあったが、気象庁の山頂気象ドームに入ったこと、作業後の山頂からは絶景であったことなど過酷な環境下において貴重な体験をすることができた富士山頂の現場であった。
写真について 1977年富士山山頂分室増築工事(右)
企業情報
事業所名 山本建設株式会社
代表者名 代表取締役 山本 良一
事業内容 総合建設業(土木・建築工事一式、不動産、設計)
住  所 静岡県三島市南二日町8-39
創  業  年 1918年
電話番号 055-975-4488
U  R  L https://www.yamamotokensetu.co.jp/
ページトップ