経営発達支援計画について


小規模支援法に基づく「経営発達支援計画」が認定されています

小規模事業者事業の持続的発展を図ることを目的に、商工会議所・商工会が、小規模事業者による事業計画の作成及びその着実な実施を支援することや、地域活性化につながる展示会開催等の面的な取組を促進するため、小規模事業者の技術の向上、新たな事業の分野の開拓その他の小規模事業者の経営の発達に特に資する支援計画を「経営発達支援計画」として経済産業大臣が認定する制度が導入されています。
当所の経営発達支援計画は経済産業大臣から認定されております。当所では認定された経営発達支援計画に基づき、小規模事業者を対象に事業計画策定支援や需要開拓支援など伴走型支援に取り組んでいます。

中小企業庁HP:小規模事業者支援法に基づく「経営発達支援計画」の認定

認定に伴い、以下の事業活動を実施します。(実施期間:令和2年4月1日~令和7年3月31日)

 

Ⅰ.経営発達支援事業

1.地域の経済動向調査に関すること

三島商工会議所が主体となった調査である中小企業景況調査・消費動向調査の実施と、REASASを活用した分析を進める。

2.経営状況の分析に関すること

職員の巡回による小規模事業者の現状分析から、経営指導員、関係機関、及び専門家を活用した経営状況の分析支援を実施する。

3.事業計画策定支援に関すること

事業計画策定支援セミナーを入り口にとして、経営指導員、関係機関、及び専門家を活用した事業計画の策定支援を実施する。

4.事業計画策定後の実施支援に関すること

経営指導員による定期的なフォローアップによる、事業者のライフステージに合わせた、売上や売上総利益の向上を目指した支援を実施する。

5.需要動向調査に関すること

店舗を対象にしたものと、個別の商品・サービスを対象としたものの、2種類のマーケットリサーチ支援を実施する。

6.新たな需要の開拓に寄与する事業に関すること

需要動向調査から引き続き、店舗を対象にしたものと、個別の商品・サービスを対象としたものの、2種類の販路開拓支援を実施する。

Ⅱ.地域経済の活性化に資する取り組み

三島商工会議所 まちづくり委員会を中心とし、今後の地域経済活性化に資する取組を実施する。

経営発達支援事業の目標

①ワンストップ支援で向こう3 年間の事業所数の減少に歯止めをかける。
②売上、利益、付加価値額の増加といった成果の見える支援を実施する。
③観光交流人口を増やし、管内経済の活性化を進める。

経営発達支援計画(PDFダウンロード)

【参考】第3期 三島商工会議所 経営発達支援計画(令和2年4月1日~令和7年3月31日)

 

経営発達支援計画・評価会議の報告

本事業の中では年1回、外部有識者による評価会議を開催することになっており、その結果をホームページ等で公表することになっています。そこで支援計画に記載されている令和2年度における事業等の実施状況について、令和6年3月18日(月)に、外部の評価委員による評価会議を行いました。

事務局からの説明後、評価委員の評価を受けました。評価委員からは「目標について充分、若しくは概ね達成している」との評価を受けました。

評価会議の内容や資料については、下記からダウンロードできます。

1.令和4年度 評価会議結果

2.令和4年度 実施状況報告

 

ページトップ